千葉市中央区S様|外壁塗装|ディーズルーフィングで屋根カバー

皆さんこんにちは!

千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです!

千葉県千葉市中央区のS様より、屋根カバー・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダトップコート塗り替えのご依頼をいただきました。

誠にありがとうございます!

目次

スレート屋根のコケ汚れが目立っていました

千葉市中央区_施工前全景2
千葉市中央区_施工前全景

こちらは施工前のO様邸の様子です。築20年以上経ち、「屋根にコケ?みたいなのがついていてキレイにしたい」とお話しされていました。

スレート屋根は軽量で施工しやすいため人気の屋根材ですが、経年劣化で防水力が低くなると屋根にコケが生えやすいです。

外壁材や窓サッシの隙間を埋めるシーリングも変色やヒビ割れを確認しました。ベランダ床や門柱も黒ずみ汚れが蓄積していました。

屋根材は寿命がきていたので、金属製屋根材の「ディーズルーフィング」でカバー工事をすることに。その他外壁・付帯部塗装とベランダ床のトップコート塗り替えをご提案しました。

屋根カバー工事は屋根材の廃棄費用を抑えられます

屋根板金というパーツを外し、古い屋根材の上に防水シートを被せます。そして、金属屋根のディーズルーフィングを設置しました。古い屋根材を廃棄しないため、葺き替えよりも費用を抑えることができます。

ディーズルーフィングとは?

ニュージーランドで開発された石粒付き金属屋根です。軽量で遮音性や断熱性にも優れています。

千葉市中央区_ディーズルーフィング
石粒付き金属屋根
  • 超軽量&耐震性に優れる素材
    1㎡あたり約6〜7kgという軽さ。建物の重心が下がり、地震時の揺れを抑える効果があります。
  • 高耐久・メンテナンスフリーな仕上がり
    基材に錆びにくいジンカリウム鋼板を使用、表面はセラミックコーティングされた石粒仕上げ。色あせが少なく、長期にわたって美観を保てます。
  • 優れた断熱性・遮音性・防災性能
    石粒層によって雨音や雑音を抑え、熱伝導も低減。

オートンイクシードでメンテナンスの手間を減らします

窓サッシと外壁の隙間は雨漏りしやすい箇所です。シーリング材を新しくして、しっかりメンテナンスしました。

外壁同士の隙間も画像のようにすべてシーリング材を入れ替えました。使用したのは30年以上の耐久性があるオートンイクシードです。

↓↓オートンイクシードについて詳しくはこちら!

リファインSiはコスパが良く汚れにも強い塗料!

千葉市中央区_施工中外壁
中塗り

リファインSiは汚れがつきにくく落ちやすいため、長期間美観を維持することができます。

  • 超低汚染性で汚れがつきにくい!
     独自の「無機ハイブリッド技術」により、塗膜表面が非常に滑らか。
     雨が汚れを洗い流すセルフクリーニング効果で、長期間きれいをキープします。
  • 高耐候性で長持ち塗膜
     紫外線に強いシリコン樹脂を採用し、約15〜18年の耐久性を発揮。

門柱も外壁に合わせてグレーに塗装

門柱はどうしても雨風、紫外線、排気ガスの影響を受けるので汚れやすいです。O様邸も黒ずみ汚れがあったので、外壁同様ダークグレーに塗装しました。

ポストやランプを一時的に外し、隅々まで丁寧に塗装しました^^

エコキュート撤去で塗り残された外壁を追加塗装

足場解体後にエコキュートを交換する工事を行い、古いエコキュートが置いてあった場所が塗り残されていたため追加で塗装しました。

ディーズルーフィングで30年以上持つ屋根に!外壁の塗り分けも完璧

お引き渡しの際、O様からは「とにかく屋根がキレイになって感動しています!とお褒めの言葉をいただけました。

今後30年以上持つ屋根カバー工事ができて、汚れや雨漏りの心配も当分なくなるでしょう。

軒天も清潔感あふれるホワイトで塗装して明るくなりましたね!

外壁の色塗り分けもキレイに行えました。ベランダもトップコートを塗り替えてピカピカになりました。

屋根カバー、葺き替え工事も承ります!

千葉市中央区_屋根カバー後
  • 屋根材の傷みが激しい
  • 雨漏りしている屋根

などは今回のように屋根カバーが必要となってきます。劣化を放置すると雨漏りや腐食などにつながり、危険だからです。

当社では随時住宅の点検を受け付けており、適切なリフォームをご提案させていただきます^^もちろん、無理な営業はいたしません!

お気軽にお問い合わせください!

/ S /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次