市原市ちはら台西K様邸⑧最終確認|塗り残しや不具合がないか徹底チェック

皆さんこんにちは!
前回に引き続き、千葉県市原市ちはら台西K様邸のレポートです。
今回は施工後の最終確認の様子をご紹介!
屋根、外壁、付帯部全てに不備がないか確認


お客様にも立ち会っていただき、仕上がりの最終確認を行いました。
屋根のビスコーキングや屋根板金、シーリングの状態もバッチリです。
軒樋や軒天も清潔感ある仕上がり



破風板と雨樋、軒天はホワイトで統一し清潔感あふれる仕上がりに!防カビ効果のある塗料を使用したので、汚れにくく長持ちしてくれることでしょう。
軒天が明るくなると、お部屋に差し込む日光も明るくなるんですよ^^
雨樋や外壁などのちょっとした修繕依頼も大歓迎です!詳しくはコチラ
外壁の色切り替えはピシッとまっすぐなラインをキープ


ツートンカラーの塗装ですと色の切り替え部分に特に気を遣います。
幕板などが間にあるとまだいいのですが、同じ外壁で色の切り替えがある場合は曲がったりすると仕上がり時に非常に目立ってしまうからです。
K様邸では無事美しい仕上がりとなっていますのでご安心ください!職人の養生の丁寧さが仕上がりに活きてきます^^
はみだしや塗り残しがあったらタッチアップで微修正

ベランダ外壁は少々はみ出している部分があったので少し塗り直しました。
こうして微修正をすることをタッチアップと呼びます。
タッチアップも完了し、美しい仕上がりとなりました。
仕上がり確認が終わったら、養生シートと足場を撤去

確認をして塗装の微修正などを行い、OKがでたらいよいよ足場撤去です。
数週間もの間住宅を覆っていた養生シートと足場を撤去します。
「ようやく家に日光が入るね笑」と、K様がご家族とお話していました。
(長い間ご家族様もご協力ありがとうございました。)
新しく生まれ変わった住宅、いよいよ全景が見られます^^
K様邸の外装リフォームが完了しました!


足場も全て外した後、K様から「わぁー素敵ですね!この色にしてよかった」と喜びの声をいただけました。
この瞬間は私たちも達成感でいっぱいです!
当社は定期点検はもちろん、アフターサービスも充実しております!たとえば、当社のお客様宅は台風後などは無料で点検させていただきます。
これからが本当のお付き合いだと思っておりますので、気になることがあればいつでもご連絡ください^^
次回からは新たな現場の様子をお届けしますのでお楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
/ S /