-
市原市F様邸⑧ベランダ|トップコートって何?紫外線から防水層を守るとは?
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回はベランダトップコート塗り替えの様子をご紹介! 施工前は黒ずみ汚れが顕著でした シミがある軒天 施工前のF様邸ベランダの... -
市原市F様邸⑦鉄部塗装|シャッターや出窓の屋根はサビどめ必須!鉄部塗装の重要性
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回はシャッターBOX、雨戸などの鉄部塗装の様子をご紹介! 色あせて汚れも蓄積していた出窓屋根や換気口 F様邸では、出窓の屋根... -
市原市F様邸|⑥鼻隠し、雨樋塗装|素材ごとに適切な塗料を使用、マックスシールドでツヤのある仕上がりに!
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は鼻隠し、雨樋塗装の様子をご紹介! 鼻隠しと破風は色あせて白っぽくなっている状態 色あせた鼻隠し 施工前の鼻隠し(はな... -
市原市F様邸|⑤外壁塗装|ウルトラTOPで外壁をコーティング、耐用年数がアップします
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は外壁塗装の様子をご紹介! 全体的に色あせ、日陰部分はコケの付着がありました 色あせた外壁 施工前の外壁は紫外線や雨風... -
市原市F様邸|④軒天塗装|ホワイトに塗装して住宅全体が明るい雰囲気に♪マルチエースでカビ予防
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は軒天塗装の様子をご紹介! シミや初期の黒カビが点々と シミがある軒天 施工前の軒天は遠目に見ると目立った汚れはありま... -
市原市F様邸|③シーリング打ち替え|硬化して亀裂やはがれがひどい状態、新しいシーリングで防水対策!
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回はシーリング打ち替えの様子をご紹介! シーリングが硬化して、亀裂やはがれが顕著でした 亀裂 下地が見た状態 下地が見えた... -
市原市F様邸|②屋根ビス|経年劣化でゆるみやすい屋根のビス、2本ずつ打ち込み直しました
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は屋根ビス打ち込み直しの様子をご紹介! 棟はまっすぐでしたが、ビスの浮きが少しありました F様邸瓦屋根のため塗装は基本... -
市原市F様邸|①現地調査|外壁色あせやシーリングのはがれが顕著でした
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 今回からは、千葉県市原市F様邸のレポートです。まずは現地調査の様子をご紹介! F様は当社HP経由でリフォームをご依頼くださいました!「雨樋や外壁の色あせ、劣化が気になる」との... -
市原市K様邸|⑨タッチアップ|最終確認で塗り残しや細かな傷を修正してお客様へお引き渡し
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回はタッチアップ(微修正)の様子をご紹介^^ タッチアップとは、最後の微修正のことです 外壁や付帯部塗装の際は丁寧に養生... -
市原市K様邸|⑧ベランダ防水|ウレタン塗料で継ぎ目のない防水層を形成、雨水をシャットアウト
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回はベランダ防水工事の様子をご紹介^^ 全体的に黒ずみが付着したベランダ 黒ずみ汚れが目立つ K様邸のベランダはもともとウ... -
市原市K様邸|⑦1階シーリング|クリヤー塗装後にシーリング充填、外壁の色に合わせ美しい仕上がりに
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回は1階部分のシーリング打ち替えの様子をご紹介^^ クリヤー塗装の場合は、最後にシーリング処理をします シーリング(コー... -
市原市K様邸|⑥外壁塗装|1階は「タテイル美館」クリヤー塗装で外壁デザインを活かしました!ツヤのある仕上がりに
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回は外壁塗装の様子をご紹介^^ 外壁は色あせ、コケの付着もありました コケが付着 築10年ほどと比較的新しい住宅でしたが、...