-
市原市ちはら台西D様邸⑤塗装体験|自分の家を塗装できる!?思い出に残る特別な時間
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市ちはら台西D様邸のレポートです。今回はちょっとブレイクタイム、外壁塗装時の塗装体験の様子をご紹介! いちずリフォームでは希望者全員が塗装体験で... -
市原市ちはら台西D様邸④外壁塗装| ウルトラSiで汚れに強くツヤのある外壁に!洗練された仕上がり
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市ちはら台西D様邸のレポートです。今回は外壁塗装の様子をご紹介! 全体的に色あせて模様が薄くなっていました 屋根 D様邸はスクエアのテクスチャがおし... -
市原市ちはら台西D様邸③シーリング打ち替え|耐久性バツグン!S70シールで住宅の防水対策
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市ちはら台西D様邸のレポートです。今回はシーリング打ち替えの様子をご紹介! 築10年、シーリングのへこみや汚れが目立っていました D様邸は築10年ほど... -
市原市ちはら台西D様邸②屋根ビス|陶器平板瓦のビスコーキングの必要性とは?
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市ちはら台西D様邸のレポートです。今回は屋根のビスコーキングの様子をご紹介! 棟瓦やケラバ部分のビスを締め直し 屋根 下屋根 D様邸の屋根は陶器平版... -
市原市ちはら台西D様邸①現地調査|築10年で初リフォーム、隅々まで点検して適切なリフォームをご提案!
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです。 今回からは千葉県千葉市D様邸のレポートです。今回は現地調査の様子をご紹介! 外壁の色あせや欠け、シーリングの劣化が見受けられました 新築から10年が経ち、外壁の汚れも気になっ... -
市原市F様邸⑨最終確認|無事お客様にお引き渡し、喜びの声が私たちの力になります
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は施工完了後の最終確認の様子をご紹介! 全ての工程が終了し、最終確認 施工前の様子は? 施工前は全体的に色あせがあり、... -
市原市F様邸⑧ベランダ|トップコートって何?紫外線から防水層を守るとは?
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市K様邸のレポートです。今回はベランダトップコート塗り替えの様子をご紹介! 施工前は黒ずみ汚れが顕著でした シミがある軒天 施工前のF様邸ベランダの... -
市原市F様邸⑦鉄部塗装|シャッターや出窓の屋根はサビどめ必須!鉄部塗装の重要性
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回はシャッターBOX、雨戸などの鉄部塗装の様子をご紹介! 色あせて汚れも蓄積していた出窓屋根や換気口 F様邸では、出窓の屋根... -
市原市F様邸|⑥鼻隠し、雨樋塗装|素材ごとに適切な塗料を使用、マックスシールドでツヤのある仕上がりに!
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は鼻隠し、雨樋塗装の様子をご紹介! 鼻隠しと破風は色あせて白っぽくなっている状態 色あせた鼻隠し 施工前の鼻隠し(はな... -
市原市F様邸|⑤外壁塗装|ウルトラTOPで外壁をコーティング、耐用年数がアップします
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は外壁塗装の様子をご紹介! 全体的に色あせ、日陰部分はコケの付着がありました 色あせた外壁 施工前の外壁は紫外線や雨風... -
市原市F様邸|④軒天塗装|ホワイトに塗装して住宅全体が明るい雰囲気に♪マルチエースでカビ予防
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回は軒天塗装の様子をご紹介! シミや初期の黒カビが点々と シミがある軒天 施工前の軒天は遠目に見ると目立った汚れはありま... -
市原市F様邸|③シーリング打ち替え|硬化して亀裂やはがれがひどい状態、新しいシーリングで防水対策!
皆さんこんにちは! 千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです! 前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。今回はシーリング打ち替えの様子をご紹介! シーリングが硬化して、亀裂やはがれが顕著でした 亀裂 下地が見た状態 下地が見えた...