千葉市若葉区T様邸|築25年のスレート屋根をスーパーガルテクトでカバー!劣化した雨樋も交換

皆さんこんにちは!

千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです!

千葉県千葉市若葉区のT様より、屋根カバー・外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水工事のご依頼をいただきました。

築25年で屋根の汚れが気になっていたそうです。偶然当社のポスティングチラシを見て無料点検をお申し込みくださり今回の工事へと至りました。

誠にありがとうございます!

目次

屋根のコケと雨樋の劣化が顕著でした

千葉市T様_施工前

こちらはT様邸の施工前の様子です。ベージュの外壁とスレート屋根でした。

築25年以上経っているそうで、屋根には黒ずみのほかコケが多数付着していました。土がたまった雨樋には草が生えていました。

千葉市T様_施工前11
黒ずんだ屋根
千葉市T様_施工前6
下屋根もコケが付着
千葉市T様_施工前7
雨樋に土がたまり草が生えるほどに

また、縦樋は表面の塗装がはがれかかっていました。

外壁にはカビと思われる黒ずみが付着し、シーリングも割れて隙間ができていました。

千葉市T様_施工前10
縦樋がボロボロに
千葉市T様_施工前8
汚れた外壁
千葉市T様_施工前9
シーリングの割れ

2000年より前に作られたスレート屋根の寿命は約25〜30年といわれており、T様邸の屋根もこれに該当していました。

そのため、カバー工法か屋根葺き替えをしなければなりません。

T様ともご相談し「できるだけ予算を低く抑えたい」とのご要望があり、比較的費用が安く工期も短いカバー工法をご提案させていただきました。

SGL鋼板のスーパーガルテクトでカバー!

千葉市T様_施工後8
カラーはシェイドブラック

屋根材はSGL鋼板のスーパーガルテクトを採用しました。

スーパーガルテクトのメリット

  • 約30年の高い耐候性
  • 軽量で耐震性に優れている
  • サビに強い
  • 断熱材一体型で夏涼しく冬暖かい

SGL鋼板とは?
ガルバリウム屋根材の3倍サビに強い軽量で丈夫な屋根材。アイジー工業から発売されている。
カバー工法や葺き替えによく用いられる。

詰まった雨樋を「Σ(シグマ)90」に交換

千葉市T様_施工中5
雨樋を外したところ
千葉市T様_施工後14
新品の雨樋と集水器

詰まってボロボロだった雨樋を全て撤去し、新品に入れ替えました。

使用した雨樋は、積水化学工業のΣ90です。

Σ90のメリット

  • 遮熱効果がある
  • 紫外線に強い優れた高耐候性
  • 変色や色あせしにくい

「Σ90」についてもっと詳しく ※メーカーサイトにジャンプします

雨樋が破損していたり詰まっていると雨水が思わぬ場所に流れて建物の劣化が早まったり、騒音となってしまうことがあります。

定期的に下記の症状がないか点検することをオススメします。

雨樋交換が必要な症状

  • 割れ
  • 歪み・外れ
  • ひどいサビ・塗装のはがれ

外壁塗装はフッ素REVOで!16〜20年もちます

千葉市T様_施工後3

外壁はダークグレーで塗装しました。

アステックペイントのフッ素REVOは雨で汚れを洗い流せるので、長期美観を維持したい方におすすめの塗料です。

フッ素REVOのメリット

  • フッ素配合で高い耐候性
  • 汚れがつきにくく落ちやすい
  • 防カビ・防藻効果あり
  • 遮熱効果がある

「フッ素REVO」についてもっと詳しく ※メーカーサイトにジャンプします

金属屋根で約30年はメンテナンスフリー、外壁はシックなグレーに

コケだらけだった屋根をスーパーガルテクトでカバーし、見違えるようにキレイになりました。

雨樋も新品に交換し、しばらくは安心して過ごせます^^

外壁はシーリングをすべて打ち替え、汚れが目立たないようにとグレーで塗装。モダンな印象となりましたね。

T様にも「屋根がピカピカになってびっくりです。工期も思ったより短く、助かりました」と喜んでいただけました!

SGLを使用した屋根カバー工事はいちずにお任せ!

千葉市中央区_M様施工後外壁

今回のT様邸のようなスレート屋根は、屋根材自体が軽いので屋根カバー工事をしても耐震性にさほど影響はありません。

今回ご紹介したSGL鋼板は軽くて丈夫なので、屋根カバーにピッタリの屋根材です。

屋根カバーと葺き替えどちらがいいの?選び方はコチラ

いちずリフォームでは屋根塗装の他、カバー工事や葺き替えも行えます。

屋根の状態に合わせて適切なリフォーム方法をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください!

/ S /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次