千葉市若葉区の空手道場|外壁・屋根塗装|暑さ対策にオススメ!遮熱塗料で室内温度を快適に!
























皆さんこんにちは!
千葉県千葉市緑区の空手道場様より、屋根・外壁・付帯部塗装・シーリング打ち替えのご依頼をいただきました。
誠にありがとうございます!
屋根の色あせや外壁汚れが多々ありました


こちらは空手道場の施工前の様子です。



折板屋根(せっぱんやね)という金属を蛇腹に折り曲げた形状の平な屋根で、大きな施設などによく使用されます。
天井がフラットになるので無駄なくスペースをつかえるというメリットがありますね。ただ、経年劣化で全体的に色あせ、一部サビが進行していました。



また、シーリングが全体的に劣化して隙間ができていたり、外壁の汚れや破損がありました。



全体を点検した結果、屋根や外壁の塗装をご提案させていただきました!
「スーパーシャネツサーモSi」で暑さを軽減
サビどめを丁寧に塗布



道場の屋根は金属製のため、至る所にサビが見受けられました。最初に表面のサビや汚れを落とすケレン作業を行い、下塗りでさび止めを塗布しました。
暑さ軽減のために「スーパーシャネツサーモSi」で仕上げ塗装
お見積もりに伺ったとき、施主様からこんなお話がありました。
「夏になると道場の中がとにかく暑くて…。生徒たちも汗だくで練習していて大変なんです。」
折板屋根は金属製のため、夏場は太陽の熱を受けてすぐに室内に熱気が伝わってしまいます。
そこでご提案したのが、遮熱塗料を使った屋根塗装です。

スーパーシャネツサーモSiの特徴
- 高い遮熱性:太陽光の熱を効率よく反射し、屋根の温度上昇を抑える。
- 耐候性に優れる:紫外線や風雨に強く、色あせや劣化を防ぐ。
- コストパフォーマンスが高い:シリコン樹脂塗料のため、価格と耐久性のバランスが良い。
- 豊富なカラーバリエーション:住まいの雰囲気に合わせた色選びができる。
遮熱塗料は、屋根に当たる太陽光を反射し、屋根材自体の温度上昇を抑えてくれる塗料です^^
工事後は見た目もきれいになり、遮熱効果による体感温度の変化も期待できます。
生徒さんたちがより快適に稽古に励める空間になると嬉しいですね!
格子を外して窓付近のシーリングを入れ替え
外壁のシーリングは全て撤去し、新しく入れ替えました。(シーリング打ち替え)



窓に格子が付いている場所は格子を取り外し、シーリング打ち替えをしました。
細かい部分もしっかりメンテナンスするのがいちずのこだわりです^^
地域のみなさまに責任を持った施工をご提供!〜いちずについて〜
劣化の原因をブロック!「スーパーラジカルシリコンHG」とは?

スーパーラジカルシリコンHGの特徴
- ラジカル制御技術で劣化を防ぐ:塗膜の劣化原因となるラジカルの発生を抑え、長持ち。
- 高耐候性:紫外線や雨風に強く、色あせやチョーキングが起きにくい。
- コストパフォーマンスに優れる:シリコン塗料の中でも耐久性が高く、価格とのバランスが良い。
ラジカル制御技術って?
塗料が紫外線を受けたときに発生する「ラジカル」という劣化因子を抑える技術です。ラジカルは塗膜を分解し、色あせやチョーキングの原因になります。この発生を特殊成分で抑えることで、塗料の寿命を延ばし、美しさと防水性を長く保つことができます。
遮熱塗料で暑さを軽減、外観も美しく!


空手道場の外観がピカピカになりました!
「たくさんの人が来る場所なので、汚れが気になっていたんですよ。これで気持ちよく練習できます!」と施主様にも喜んでいただけました。



サビが気になっていた場所もキレイに。色ムラもなく美しい仕上がりです。



外壁もくすみや黒ずみが一掃され、明るい印象になりましたね!
遮熱塗料で室内温度を快適にしたい方はいちずリフォームまで!

近年の日本は信じられないくらい暑い日が続きますよね…。
リフォームの際に屋根や外壁に遮熱塗料を使えば、冷房費を抑えることにも繋がります。
「夏の暑さを軽減したい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
/ S /
↓↓遮熱塗料の施工事例はこちらにも!