市原市F様邸|⑤外壁塗装|ウルトラTOPで外壁をコーティング、耐用年数がアップします

市原市F様邸_外壁塗装後7

皆さんこんにちは!

千葉市緑区のリフォーム店、いちずリフォームです!

前回に引き続き、千葉県市原市F様邸のレポートです。

今回は外壁塗装の様子をご紹介!

目次

全体的に色あせ、日陰部分はコケの付着がありました

市原市F様邸_換気口施工前
色あせた外壁

施工前の外壁は紫外線や雨風の影響で色あせていました。また、住宅裏側の日陰になりやすい部分はコケも付着していました。

外壁が色あせるのはなぜ?
一番の原因は「紫外線」です。太陽の光に含まれる強い紫外線が、塗料の中の樹脂や顔料を分解し、少しずつ色が抜けていきます。さらに雨や風、排気ガスなどの汚れも加わることで、劣化が早まります。

特に濃い色や鮮やかな色は変化が目立ちやすく、「なんだか古びて見える」と感じる要因になります。色あせは自然な現象ですが、塗料の種類やグレードをアップさせることで長く美観を保つことができますよ。

耐用年数16〜17年の「ウルトラSi」で塗装

屋根や外壁塗装は、下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りをするのが基本です。

ウルトラSiは速乾性で臭いも少ないため、住宅街での塗装も短時間で施工でき安心です。

ツヤのある仕上がりがお好みの方にオススメです!

ウルトラSiの特徴

  • 優れた耐候性
  • 超低汚染性で汚れに強い
  • 速乾性で施工しやすい
  • 環境にやさしい水性塗料で臭いも少ない
  • ツヤのある仕上がり
  • 屋根・外壁どちらにも対応

↓↓ウルトラSiは屋根にも使用できます!施工事例はこちら!

ウルトラTOPでコーティング、プラス10年長持ちします

市原市F様_ウルトラTOP施工中
ウルトラTOPは透明

ウルトラTOPはプレマテックス社が販売している透明な外壁コーティング材です。

塗装の仕上げとして塗布すると、耐用年数を約10年長くすることができます。

(簡単に説明すると、車のワックスのような役割を果たします)

「外壁塗装をコーティングする」という発想は今までになかったものです。住宅の寿命を延ばせるのは嬉しいですね!

ウルトラTOPの特徴

  • 耐用年数がプラス10年アップ
  • 紫外線に強い
  • 汚れを雨で洗い流せる
  • 優れた防カビ・防藻効果

ウルトラTOPについて詳しくはコチラ※メーカーサイトにジャンプします

F様邸の外壁塗装が完了しました!

通常の塗料をさらにコーティングすることで、約25年以上持つ外壁になりました!ツヤのある仕上がりで美しいですね。

今回のようにウルトラTOPでコーティングすると、塗料のみの施工よりも費用が少し高くなります。
ただ、次の塗り替えまでの期間が長くなるので、結果的にトータルコストを下げることにつながります。

特に「忙しい、時間がない、メンテナンス頻度を少なくしたい」という方は、高耐久塗料がオススメです^^

コスパが良いものから高耐久のものまで、お好みに合わせて選べるプランがございます!

次回は破風と雨樋塗装の様子をお届けしますのでお楽しみに!

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/

/ S /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次